9月は暑かったし10月はバイクを直していたり旅行に行ったりでそんなに乗れなかった。そして11月になり思ったより暖かく天気の良い日も続き、毎週のようにバイクで何処かに出かけた。気づけば2000キロ以上乗った。ひと月でこんなに乗ったのは、多分ない。そして、どのツーリングも日本の秋のきれいな景色を堪能できた。
今回も備忘録的に。
伊豆スカイライン |
いつもは素通りする十国峠へ |
この日はずっと快晴でターンパイク→伊豆スカが過去イチで気持ちよかった。
遠山郷へ行く途中 |
連休は急遽遠山郷へ。天気に恵まれ、行きの中央道は紅葉が綺麗だし、途中から左手に見える南アルプスもなかなかだったし、上の写真は矢筈トンネルに入る手前で、夕日に照らされた紅葉がとてもきれいだったときの一コマ。
遠山郷には二泊して南信州の山道を走り、妻籠宿でちょっと観光もして、夜はホスト・ゲストと楽しく喋って、今回はゆっくり楽しんできた。帰る日は標高が高くなる中央道経由を避けて東名に南下したけどそこまでの道も十分楽しめた。
![]() |
備えあれば憂いなし |
![]() |
出発の日の朝は霜が降りた |
これは12月だけどせっかくなので。
![]() |
海ほたるから 日の出直後 |
![]() |
いつもの海の森公園 |